忍者ブログ
Yaleで、遊んで学ぶ日々。

Yaleで、遊んで学ぶ日々。

囲碁、ときどきプログラミング、ところにより経済。
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Starting from an arbitrary point, draw a line of a certain length, then turn 36 degree, draw a line of the same length, turn 36 degree, draw a line of the same length,...
Repeating this process five times brings you back to the original point.
5.png



















Question: Find a general condition for an angle θ to come back to the original point.  Given such θ, how many times do you need to repeat the process until you are back?

PR
第1回スポーツアコード ワールドマインドゲームズという大会が、現在北京で行われています。テーブルゲームの世界大会らしいですが、チェスやブリッジに混ざって囲碁も競技種目の1つになっています。参加国は日本、中国、韓国、台湾、米国、EUで、総当たりで団体戦をするようです。今日は日本は対台湾戦。勝てばメダルの確定する最も大事な試合です。僕の注目は向井さんと黒嘉嘉さんの一戦。観戦しながら今日は少し夜ふかしします。

大会サイト
パンダネットで観戦


いよいよ親不知を抜かないとまずいらしい。日本でレントゲンを撮った時にも指摘されたのだが、左上の親不知が真横に突き進んで、隣の歯の根元を侵食しているようだ。痛みもなかったため面倒くさがって放置したのだけど、最近ちょっと痛むので歯医者へ行ってきたところ、抜いちゃいなさいと言われた。

ワンポイント英会話:"I wouldn't let it go." =「放置しない方がいいよ」
この would がポイント。仮定法過去の "If I were you, I would..." の前段が省略されたもの。「私があなたの立場ならこうするよ」とやんわり提案する表現。使いやすいのでよく使う。


その歯医者は、以前大学の病院に紹介してもらったところで(大学の病院には歯医者がない)なかなか信頼できるところだと思う。値段も高すぎず、また治療前に見積もりをしっかり出してくれる。まぁ今日はレントゲンだけで60ドル取られたけど。しかしそこでは親不知の抜歯はできないということで、いくつか付き合いのあるところを紹介してもらった。

とりあえず時間ができたら見積もりを出してもらいにいって、休暇中に日本で抜くか米国で抜くかを決めないとな。とりあえず500ドル以内なら検討する。金銭感覚おかしいなぁ、もう。


これで弁護士、カーディーラー、アパート、歯医者と一通り経験したことになる。次は何やろ?
Source --> Walking Randomly

遊び心を忘れずに生きていきたい。


hi.png














Code:

x = linspace(-3,3,50);
y = linspace(-5,5,50);
[X Y]=meshgrid(x,y);
Z = exp(-X.^2-Y.^2/2).*cos(4*X) + exp(-3*((X+0.5).^2+Y.^2/2));
Z(Z>0.001)=0.001;
Z(Z<-0.001)=-0.001;
surf(X,Y,Z);
colormap(flipud(cool))
view([1 -1.5 2])
 
寮の友人の相談をうけて、Stataで中国語表示の文字化けを直すべく奮闘した。彼は、データをStata DTA形式でもらったのだが、そのデータのいくつかの変数が中国語を含む文字列になっているらしい。これをデータブラウザで見ると、文字化けしていて、マッチングできなくて困ったというのが状況。

結論から言うと、どうやらStataでは、UTF-8で書かれた東アジア言語は文字化けするようになっているらしい。これは日本語でも中国語でも同じ。この設定を変更する手立てを色々と探したが見つからなかった。

そこで、テキストのエンコードを変換することにする。日本語の場合はSJIS, 中国語の場合はGB18030でエンコードされたファイルは正常に読めるらしい。じゃぁ日本語と中国語の混じったファイルだったらどうするんだ?という疑問が湧くが、その場合はファイルを分割して後でmergeすることになるだろう。UTF-8に対応してくれれば格段に便利なのだが。

エンコードを変更するには、まずデータをCSV形式で書き出す。コマンドは、
outsheet using file.csv
そうしたら、UTF-8のテキストファイルが出来上がった。次に、これをGB18030に変換する。これには、iconv というソフトを使う。→iconvのダウンロードペー(Windows 用)

iconv.exeのあるディレクトリにパスを通して、コマンドプロンプトから以下の命令で変換する。
iconv -f UTF-8 -t GB18030 file.csv > file2.csv
すると、GB18030で書かれたfile2.csvが出来上がる。

これをStataで読み込めば万事解決。
insheet using file2.csv


----------------------------------------------------------------------
How to fix garbled Chinese characters on Stata.
0. Install iconv.exe.  For windows, download from here.
    Add the directory where iconv.exe is to the path.

1. If you have a DTA file, export it as a CSV file by
outsheet using file.csv
    If you have a CSV file in the first place, go to 2.

2. Check the encoding of your CSV file.  A way to do so is to open the file on a text editor with specifying a certain encoding.  The encoding that does not cause garbling is the encoding of the file.

3. Open the command prompt and run
iconv -f <original encoding> -t GB18030 file.csv > file2.csv

4. Import file2.csv to Stata by
insheet using file2.csv.




 


Calender
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Search in This Blog
Latest Comments
[03/30 川内のばば山田]
[03/30 川内のばば山田]
[08/06 Aterarie]
[07/05 Agazoger]
[07/01 Thomaskina]
Oldest Posts
Latest Trackbacks
フリーエリア

Barcode
Access Analysis
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Yaleで、遊んで学ぶ日々。 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]