Yaleで、遊んで学ぶ日々。
			Yaleで、遊んで学ぶ日々。
				囲碁、ときどきプログラミング、ところにより経済。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						実戦では黒△に打ったのだが、あまり良くなかった。(実戦ではこうはならなかったが)強引に白1とハネ出されると、白13まで中央が封鎖されて連絡できない。ここまで頭を出せれば右上に連絡するなり眼を作るなりできそうだが、話がややこしいし、上辺と左辺の弱い白一団が連絡してしまう。色々利かされて中央への連絡を強制されて、中央に白地を作られる可能性もありそう。

黒□ならあっさり中央と連絡して、しかも左辺を封鎖できている。こうなると左辺の白の生死があやしい。白B13には両側からハネて五目中手。白A10には黒A8、白A8には黒A10が良いようだ。・・・・・1時間考えても生きる手は見つからなかったので、僕の結論は白死ということで。

									黒□ならあっさり中央と連絡して、しかも左辺を封鎖できている。こうなると左辺の白の生死があやしい。白B13には両側からハネて五目中手。白A10には黒A8、白A8には黒A10が良いようだ。・・・・・1時間考えても生きる手は見つからなかったので、僕の結論は白死ということで。
PR
					| 危機一髪 << | HOME | >> OpenOfficeでプレゼン! | 
					Calender				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					Search in This Blog				
				
					Latest Comments				
				[03/30 川内のばば山田]
[03/30 川内のばば山田]
[08/06 Aterarie]
[07/05 Agazoger]
[07/01 Thomaskina]
				
					Latest Posts				
				(11/16)
(04/28)
(04/16)
(04/11)
(04/05)
				
					Latest Trackbacks				
				
					Category				
				
					Access Analysis				
				
	