Yaleで、遊んで学ぶ日々。
			Yaleで、遊んで学ぶ日々。
				囲碁、ときどきプログラミング、ところにより経済。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	面白いことを聞いた。Wikipediaで適当な言葉(英語) を調べて、その説明文中の第1リンクを辿っていくと、かなりの高確率で"Philosophy"にたどり着くらしい。
	早速(なるべく例外になりそうなので)やってみた。
	K-On! --> yonkoma --> comic strip --> newspapers --> publication --> content --> information --> ordered theory --> mathematics --> quantity --> number --> mathematical object --> philosophy of mathematics --> philosophy
	早い段階で新聞に持ってこられ、そこからはもう脱出のチャンスがない。
	list of suicide --> suicide --> death --> biology --> natural science --> science --> knowledge --> information
	死から生物学を経由。
	enjo-kosai --> dating --> courtship --> engagement --> marry --> kinship --> anthropology --> humanities --> list of academic disciplines --> academic discipline --> knowledge --> information
	ここまで全部information経由だな。
	chopsticks --> list of eating utensils --> chopstick
	お、意外な例外。というかlist of eating utensilsには記述がなくて、リストだけだな。
	ちなみに、philosophyから始めると
	philosophy --> ontology --> philosophy
	一瞬で戻った。
PR
					| 石田芳夫 v Zen << | HOME | >> Ubuntu: タッチパッド無効化 | 
					Calender				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					Search in This Blog				
				
					Latest Comments				
				[03/30 川内のばば山田]
[03/30 川内のばば山田]
[08/06 Aterarie]
[07/05 Agazoger]
[07/01 Thomaskina]
				
					Latest Posts				
				(11/16)
(04/28)
(04/16)
(04/11)
(04/05)
				
					Latest Trackbacks				
				
					Category				
				
					Access Analysis				
				
	