Yaleで、遊んで学ぶ日々。
Yaleで、遊んで学ぶ日々。
囲碁、ときどきプログラミング、ところにより経済。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CMとか広告を見ていると、よく「今すぐここまでお電話を!」といって数字とアルファベットの組み合わさった電話番号が表示される。米国の国番号は1, フリーダイヤルは800なので、"1-800-ABC-DEFG"という感じ。意味のある文字列であることが多くて、会社名やそのイニシャルであることが多い。
初めて見たときは一体どこへ掛ければいいんだと思っていたけど、タネを明かすと簡単でアルファベットを携帯電話で対応している番号に置き換えればいいらしい。例えば、A⇒2、Z⇒9、WASEDA⇒927332である。ただし、番号2はA, B, Cの3つのアルファベットに対応しているので、逆向きの矢印は成立しない。つまり、数字から文字を再現することは出来ない。したがって、2222を見てもそれが河馬なのか馬鹿なのかは分からない。6666は野茂かもしれないし大野かもしれない。226226と書いてあればおそらくCanCamだと思われるが、書いた当の本人はCanCanのつもりだったかもしれない。
この方法なら一度文字を覚えてしまえば数字を再現するのに迷うことはない。弱点は数字から言葉を作ることが難しいところだが、番号を暗記するためにはこれは不必要な機能である。与えられた番号から気の利いた文字列を作ろうとしてもいいが、そんなことせずに欲しい番号を買えばいい。企業なら企業名を使いたいところだが、幸い各企業名はバラバラなので、1つの番号に人気が集中することは少なそうだ。
日本の語呂合わせを考えてみると、1つの数字に複数の読み方がある(4なら「し」でも「よ」でもいける)、数字1つに2文字以上が対応することもある(4で「よん」、7で「なな」など)、ある文字には全く数字が対応しない場合もある、などなかなか複雑になっている。時には0をワイルドカード的に使うことでかなり苦しいメッセージを当てることもある。「な、な、な、何と」という語呂合わせを覚えたとしても、7の数は全く不明である(7は「な」かもしれないし「なな」かもしれない)。「ん」に0を当てる可能性もある。かろうじて「と」は10でほぼ間違いない。
日本の語呂合わせは作文の自由度が高い分数字の再現が困難になっている。実用面では日本式語呂合わせは分が悪そうだ。おそらく江戸時代あたりから続く文化というか粋な遊び心として楽しむのが良いだろう。
初めて見たときは一体どこへ掛ければいいんだと思っていたけど、タネを明かすと簡単でアルファベットを携帯電話で対応している番号に置き換えればいいらしい。例えば、A⇒2、Z⇒9、WASEDA⇒927332である。ただし、番号2はA, B, Cの3つのアルファベットに対応しているので、逆向きの矢印は成立しない。つまり、数字から文字を再現することは出来ない。したがって、2222を見てもそれが河馬なのか馬鹿なのかは分からない。6666は野茂かもしれないし大野かもしれない。226226と書いてあればおそらくCanCamだと思われるが、書いた当の本人はCanCanのつもりだったかもしれない。
この方法なら一度文字を覚えてしまえば数字を再現するのに迷うことはない。弱点は数字から言葉を作ることが難しいところだが、番号を暗記するためにはこれは不必要な機能である。与えられた番号から気の利いた文字列を作ろうとしてもいいが、そんなことせずに欲しい番号を買えばいい。企業なら企業名を使いたいところだが、幸い各企業名はバラバラなので、1つの番号に人気が集中することは少なそうだ。
日本の語呂合わせを考えてみると、1つの数字に複数の読み方がある(4なら「し」でも「よ」でもいける)、数字1つに2文字以上が対応することもある(4で「よん」、7で「なな」など)、ある文字には全く数字が対応しない場合もある、などなかなか複雑になっている。時には0をワイルドカード的に使うことでかなり苦しいメッセージを当てることもある。「な、な、な、何と」という語呂合わせを覚えたとしても、7の数は全く不明である(7は「な」かもしれないし「なな」かもしれない)。「ん」に0を当てる可能性もある。かろうじて「と」は10でほぼ間違いない。
日本の語呂合わせは作文の自由度が高い分数字の再現が困難になっている。実用面では日本式語呂合わせは分が悪そうだ。おそらく江戸時代あたりから続く文化というか粋な遊び心として楽しむのが良いだろう。
PR
プレゼンを聞きにいく << | HOME | >> Halloween |
Calender
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Search in This Blog
Latest Comments
[03/30 川内のばば山田]
[03/30 川内のばば山田]
[08/06 Aterarie]
[07/05 Agazoger]
[07/01 Thomaskina]
Latest Posts
(11/16)
(04/28)
(04/16)
(04/11)
(04/05)
Latest Trackbacks
Category
Access Analysis