Yaleで、遊んで学ぶ日々。
Yaleで、遊んで学ぶ日々。
囲碁、ときどきプログラミング、ところにより経済。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ノリッチさんという人。結構前から投稿していたらしいけど、知ったのはごく最近。美味しそうだし、映像が綺麗な幸せ動画。
PR
いよいよ親不知を抜かないとまずいらしい。日本でレントゲンを撮った時にも指摘されたのだが、左上の親不知が真横に突き進んで、隣の歯の根元を侵食しているようだ。痛みもなかったため面倒くさがって放置したのだけど、最近ちょっと痛むので歯医者へ行ってきたところ、抜いちゃいなさいと言われた。
ワンポイント英会話:"I wouldn't let it go." =「放置しない方がいいよ」
この would がポイント。仮定法過去の "If I were you, I would..." の前段が省略されたもの。「私があなたの立場ならこうするよ」とやんわり提案する表現。使いやすいのでよく使う。
その歯医者は、以前大学の病院に紹介してもらったところで(大学の病院には歯医者がない)なかなか信頼できるところだと思う。値段も高すぎず、また治療前に見積もりをしっかり出してくれる。まぁ今日はレントゲンだけで60ドル取られたけど。しかしそこでは親不知の抜歯はできないということで、いくつか付き合いのあるところを紹介してもらった。
とりあえず時間ができたら見積もりを出してもらいにいって、休暇中に日本で抜くか米国で抜くかを決めないとな。とりあえず500ドル以内なら検討する。金銭感覚おかしいなぁ、もう。
これで弁護士、カーディーラー、アパート、歯医者と一通り経験したことになる。次は何やろ?
ワンポイント英会話:"I wouldn't let it go." =「放置しない方がいいよ」
この would がポイント。仮定法過去の "If I were you, I would..." の前段が省略されたもの。「私があなたの立場ならこうするよ」とやんわり提案する表現。使いやすいのでよく使う。
その歯医者は、以前大学の病院に紹介してもらったところで(大学の病院には歯医者がない)なかなか信頼できるところだと思う。値段も高すぎず、また治療前に見積もりをしっかり出してくれる。まぁ今日はレントゲンだけで60ドル取られたけど。しかしそこでは親不知の抜歯はできないということで、いくつか付き合いのあるところを紹介してもらった。
とりあえず時間ができたら見積もりを出してもらいにいって、休暇中に日本で抜くか米国で抜くかを決めないとな。とりあえず500ドル以内なら検討する。金銭感覚おかしいなぁ、もう。
これで弁護士、カーディーラー、アパート、歯医者と一通り経験したことになる。次は何やろ?
米国生活で魚を買って料理したことはほとんどなかったのだけど、幅を広げるために今日サケとタラをStop&Shopで購入した。
値札を見て驚いた。サケ1切れ8ドルとは。日本のスーパーで買ったら大体1切れ100円くらいかな。多少サイズが大きいことを考慮に入れても、2倍は堅い。
「1グラム1円理論」というのがあるそうだ。1グラムあたりの値段が1円を超えるかどうかで、高級品かどうかが判断できるという法則だ。米国の単位に当てはめるなら、「1ポンド6ドル」あたりが境界線になる(為替レートにもよるけど)。
ちょっとレシートを眺めてみよう。単位のUSDは米国ドル、lbはポンド。
サケは 9.99USD/lb, タラは7.99USD/lb だから、どちらもなかなか高い。一方、鶏もも肉は2.99USD/lb と大分割安だ。やはり肉食になるのが得策かもしれない。ベーコンはちょっと高くて 5.32USD/lb。
ポテトチップスのLay'sは 6.44USD/lb, Pringlesは8.58USD/lbで、バカにならない。健康にも家計にも悪いのだから、もう買うの止めよう。
野菜・果物は総じて安い。ナス1.99USD/lb, トマト 2.99USD/lb, 生姜 3.49USD/lb という感じ。
今日のレシートでの最安値は、バナナの0.69USD/lbだった。
スパイス・調味料は高いものが多い。今日のレシートでの最高値は、カレー粉の88.17USD/lb。このあたりは理論の例外と見る方がいいかもしれない。
値札を見て驚いた。サケ1切れ8ドルとは。日本のスーパーで買ったら大体1切れ100円くらいかな。多少サイズが大きいことを考慮に入れても、2倍は堅い。
「1グラム1円理論」というのがあるそうだ。1グラムあたりの値段が1円を超えるかどうかで、高級品かどうかが判断できるという法則だ。米国の単位に当てはめるなら、「1ポンド6ドル」あたりが境界線になる(為替レートにもよるけど)。
ちょっとレシートを眺めてみよう。単位のUSDは米国ドル、lbはポンド。
サケは 9.99USD/lb, タラは7.99USD/lb だから、どちらもなかなか高い。一方、鶏もも肉は2.99USD/lb と大分割安だ。やはり肉食になるのが得策かもしれない。ベーコンはちょっと高くて 5.32USD/lb。
ポテトチップスのLay'sは 6.44USD/lb, Pringlesは8.58USD/lbで、バカにならない。健康にも家計にも悪いのだから、もう買うの止めよう。
野菜・果物は総じて安い。ナス1.99USD/lb, トマト 2.99USD/lb, 生姜 3.49USD/lb という感じ。
今日のレシートでの最安値は、バナナの0.69USD/lbだった。
スパイス・調味料は高いものが多い。今日のレシートでの最高値は、カレー粉の88.17USD/lb。このあたりは理論の例外と見る方がいいかもしれない。
意外に手に入らないもの1: 輪ゴム。その辺のスーパーマーケットに行っても置いてないんだよ。なんだかなぁ。みんな袋の口縛りたくないの?
そういうわけでAmazon.comにて購入。以前14-sizeのものを買ったので今度は小さめ12 sizeを試してみる。
そういうわけでAmazon.comにて購入。以前14-sizeのものを買ったので今度は小さめ12 sizeを試してみる。
Calender
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Search in This Blog
Latest Comments
[03/30 川内のばば山田]
[03/30 川内のばば山田]
[08/06 Aterarie]
[07/05 Agazoger]
[07/01 Thomaskina]
Latest Posts
(11/16)
(04/28)
(04/16)
(04/11)
(04/05)
Latest Trackbacks
Category
Access Analysis