忍者ブログ
Yaleで、遊んで学ぶ日々。

Yaleで、遊んで学ぶ日々。

囲碁、ときどきプログラミング、ところにより経済。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本語でtexを使いたくなった。TeX一式はUbuntuの公式からフルインストールしてあるので、とりあえずplatexとdvipdfmxの2つは入っているようだった。

platex file.tex
dvipdfmx file.dvi

の2段階でPDFができあがる。


普段は欧文のみでpdflatexを使っているので気にならないが、DVI経由でPDFを作る場合、挿入する画像の領域情報が分かっていないとエラーがでるらしい。

Cannot determine size of graphic in ...

というようなメッセージだ。


EPS形式の画像には領域情報が内蔵されているが、PDFやJPEGなどの形式ではそれができないため、".bb"形式の別のファイルを用意して、そこに情報を記載する必要がある、という話らしい。これを自動生成するためのコマンドが、

ebb image.pdf

というもの。つまり、挿入する画像全てに対して、事前にこれを適用すれば良いということらしい。

いちいちそれは手間なので、texソース内の画像パスを探して全てにebbをかけるpythonスクリプトを書いた→ebb-all.py。これをパスの通ったディレクトリに保存しておいて、エディタに「ebb」→「platex」→「dvipdfmx」の3ステップをマクロ登録すると便利。geditの場合はこんな感じ。"-V 5"というオプションは、生成されるPDFより挿入する画像のPDFでバージョンのほうが新しい場合に出る警告を回避するため。なくても良い。

#--------------------------------------------------------------
#!/bin/sh
 
ebb-all.py "$GEDIT_CURRENT_DOCUMENT_PATH"
platex "$GEDIT_CURRENT_DOCUMENT_PATH"
dvipdfm -V 5 "${GEDIT_CURRENT_DOCUMENT_PATH%.*}.dvi"
/#--------------------------------------------------------------

動作確認用のテストファイル一式→jtex.zip
アウトプット→jtex.pdf
 

PR
KGS対局から。コミなしの黒番。下辺白の死活はどうなっているか? これは僕のレベルではかなりの難問。
e30fdd7a.png
 


























KGS対局から。コミなしの黒番。途中まで優勢だと思っていたら、一つの読み間違いからおかしな事に。

△に切られたところ。なんともいやらしい切りだが・・・。
cb6a3938.png

























KGS対局から。2子局の白番。

いきなり訳のわからない乱戦(上手としては願ったりですが)。いま黒△に切ったところ。白はどうするか。
c415765c.png


























 

エクセル形式のファイルを読むにはCSVに変換してからread.csv()で読むのが一番無難だが、大量にシートがあったりすると面倒くさい。昔はマクロを書いたりもしたけど、Rから直接読めるのならその方がスマート。

色々方法はあるらしいけど、gdataパッケージを使うのでよさそう。perlがインストールされているのが条件だが、linuxなら元から入っていることが多い。

libary(gdata)
x <- read.xls("file.xls", sheet=1)

対象となるシートを指定しないといけないといけないのがちょっと難点。read.ods()は全シートを読み込んでくれるのだけど。
日本語が含まれていると、「Wide character云々」というメッセージが出るけど、大丈夫みたい。文字コードとかどう処理しているかはちょっと分からない。
Excel2007以降のxlsx形式でも動く様子。

Calender
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Search in This Blog
Latest Comments
[03/30 川内のばば山田]
[03/30 川内のばば山田]
[08/06 Aterarie]
[07/05 Agazoger]
[07/01 Thomaskina]
Oldest Posts
Latest Trackbacks
フリーエリア

Barcode
Access Analysis
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Yaleで、遊んで学ぶ日々。 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]