忍者ブログ
Yaleで、遊んで学ぶ日々。

Yaleで、遊んで学ぶ日々。

囲碁、ときどきプログラミング、ところにより経済。
[329]  [328]  [327]  [326]  [325]  [324]  [323]  [322]  [321]  [320]  [319
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KGS自戦より、死活・攻め合いの判断。




(1) 黒先で右辺白の生死は? 白先で右辺白の生死は?



(2) 黒先で、右上の攻め合いはどうなるか?



(3) 白先で、下辺の攻め合いはどうなるか。





(1) 黒1のオキで白死。


白先でも同じ地点が急所で白生き。



(2) 黒先でも勝てない。黒1で先手一眼を持って普通に詰め合っても、白の一手勝ち。


黒3で下図に変化するのが手強い。黒9まで部分的にはセキだが。白10に切るとAで上辺を取る手とBのオイオトシが見合いで、セキ崩れになる。




(3) 最善は白先でコウ・・・? 



PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
すごい碁ばっか打ってるね
実戦だよね?空き隅放置して全面戦争してる碁が2局あるし,すごいな(笑).

最後の図は手広くてなかなか読み切れないけど,参考図のように進むんなら,黒8で9に切れば黒勝ちだと思う.そのあと,J2-H1-G1-J4-J8-M1-H7-L2みたいな感じで.
ただ,白5ではM1にツグ方が粘りがありそう(M2だとL1で黒勝ちかな).このあと一例として,
(白M1)-K1-L1-K3-K4-L2-M2-J4-G4-J2-J8-L2で,これは黒の有利な一手ヨセコウ.

黒2でM2にはねる手も考えたけど,これは白3のところに切って,黒2のところ(J1)にコスむのが上手そうで,この図は白が勝ち.J1のところが双方の急所なのかな.

黒・白ともにもうちょっとうまい手があるのかどうか,盤に並べて検討してみないと結論だせないけど,良い実戦死活の問題ですな.
Koryu 2013/07/28(Sun)12:08:41 編集
無題
(1) と (3) は同じ碁の別の局面だから。空き隅放置は実は1局だけです。
(3)は実際には現れなかった図で、直前に黒J6とついでも平気か、という問題です。結局攻め合いは読みきれなくて他に手を入れたので、白がJ6に切って分厚くなったのが(1)。

ヨセ劫の図は見えなかったな。なるほど。いや、これは難しいです。

kota 2013/07/28(Sun)21:13:48 編集
確かに,ちゃんと良く見れば(1)と(3)は同型だね.失礼しました.(すごい碁であることは変わりないけど!)
Koryu 2013/07/29(Mon)00:00:15 編集
Calender
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Search in This Blog
Latest Comments
[03/30 川内のばば山田]
[03/30 川内のばば山田]
[08/06 Aterarie]
[07/05 Agazoger]
[07/01 Thomaskina]
Oldest Posts
Latest Trackbacks
フリーエリア

Barcode
Access Analysis
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Yaleで、遊んで学ぶ日々。 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]