Yaleで、遊んで学ぶ日々。
Yaleで、遊んで学ぶ日々。
囲碁、ときどきプログラミング、ところにより経済。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
LinuxだとRのGUI版がないから、コマンドラインからRを起動する。GUIだとパッケージのインストールはメニューから行えて直感的だが、コマンドでやるには当然ながらコマンドを知っておく必要がある。
まずはRを起動。ターミナルで
$ R
でOK. Windowsのコマンドプロンプトと違って、大文字・小文字の区別があるのでちょっと戸惑った。
パッケージをインストールするにはR上で
> install.packages("xxx")
xxxはインストールしたいパッケージ名を適宜入力する。その後ダウンロード先を適当に選ぶと、インストールが完了する。CRANに登録されているものならインストールできる。
その他に、まずファイルを手動でダウンロードしてきて、Rを開かずにターミナルで
$ sudo R CMD INSTALL ファイル名
とする手もあるらしい。手間を考えると上の方法の方が楽かな。
ちなみに、インストールされたパッケージはHomeディレクトリのRというフォルダに保存されるようだ。ここへは一般のパスは通っていないが、おそらくRからの探索パスには入っているんだろう。
今日は、もしかしたらMarkov Chain Monte Carloに手を出すかもしれないので、MCMCpackというパッケージをインストールした。
まずはRを起動。ターミナルで
$ R
でOK. Windowsのコマンドプロンプトと違って、大文字・小文字の区別があるのでちょっと戸惑った。
パッケージをインストールするにはR上で
> install.packages("xxx")
xxxはインストールしたいパッケージ名を適宜入力する。その後ダウンロード先を適当に選ぶと、インストールが完了する。CRANに登録されているものならインストールできる。
その他に、まずファイルを手動でダウンロードしてきて、Rを開かずにターミナルで
$ sudo R CMD INSTALL ファイル名
とする手もあるらしい。手間を考えると上の方法の方が楽かな。
ちなみに、インストールされたパッケージはHomeディレクトリのRというフォルダに保存されるようだ。ここへは一般のパスは通っていないが、おそらくRからの探索パスには入っているんだろう。
今日は、もしかしたらMarkov Chain Monte Carloに手を出すかもしれないので、MCMCpackというパッケージをインストールした。
PR
フィギュア << | HOME | >> フィギュアスケート、バンキシャ |
Calender
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Search in This Blog
Latest Comments
[03/30 川内のばば山田]
[03/30 川内のばば山田]
[08/06 Aterarie]
[07/05 Agazoger]
[07/01 Thomaskina]
Latest Posts
(11/16)
(04/28)
(04/16)
(04/11)
(04/05)
Latest Trackbacks
Category
Access Analysis