忍者ブログ
Yaleで、遊んで学ぶ日々。

Yaleで、遊んで学ぶ日々。

囲碁、ときどきプログラミング、ところにより経済。
[147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KGSでの対局から(2子局の黒番)。右辺の攻防の最中。白△にハネられて、「あれ、取れない?!」となってマズい雰囲気の局面。黒P13が間一髪の手だった。
60bea869.png
































白1と切るなら、黒2以下一本道で逆に白死という仕掛け。
de95bae8.png






























実戦では、上の進行を読んでいた(と思われる)白は1に押さえ、黒2とつながり、白5と手を入れる展開になった。僕は隅の白を殺す手段はないと思うのだが、どうだろうか。黒R17には白S19が良いらしい。コメントにあるように、コウになる手順があったらしい。白5ではS16に手入れするのが良いとのこと。なるほど、R16は自らダメを詰めているようなものだからね。
Screenshot-5.png






























だがよく考えてみると、同じ先手ならカケつぐ前に黒2, 4を利かした方が得だったらしい。白7を手抜きは黒7で白死。
4be9cd2d.png































PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
実戦の図で
黒R17に白S19だと,黒T18,白S18,黒T15という感じ白で白つぶれるよ.このあと,白T14にはS16と切ってオステナシ.他に打てば黒T14とわたればよい.多分,黒R17に対する一番粘り強い受けは白R19で,これに対し黒T15白T16黒T14白T18黒S16白S19黒T17という感じでコウになるのが最善かな,と思う.ひるがえって,実戦の白5ではS16に打つのが安全だった.
koryu 2011/05/07(Sat)13:00:32 編集
無題
黒R17 白S19 黒T18 白S17 で支えていると思っていたのだが、そのあとに黒T15 白S15 黒S16があったか。見落としました。これからもご指摘お願いしまっす!
kohta 2011/05/07(Sat)18:43:20 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Calender
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Search in This Blog
Latest Comments
[03/30 川内のばば山田]
[03/30 川内のばば山田]
[08/06 Aterarie]
[07/05 Agazoger]
[07/01 Thomaskina]
Oldest Posts
Latest Trackbacks
フリーエリア

Barcode
Access Analysis
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Yaleで、遊んで学ぶ日々。 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]