Yaleで、遊んで学ぶ日々。
Yaleで、遊んで学ぶ日々。
囲碁、ときどきプログラミング、ところにより経済。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ数日KGSで大きく負け越して、初級者ながらスランプを感じている。そんな中、数少ない勝ち碁から、例によって詰碁を間違えてしまったシーンを。

上の図は、黒B18の2-2にオキに対して、白E8へ這ってきた場面。黒の最善とその結果は何だろうか(殺す筋がなければD13あたりに受けるところだろうか)?
上の図は、黒B18の2-2にオキに対して、白E8へ這ってきた場面。黒の最善とその結果は何だろうか(殺す筋がなければD13あたりに受けるところだろうか)?
【正解(?)】
下図黒1と切っていくのが良いのではないかと思います。

下図白2のアテには黒3とついで下の白3子が助かりません。

下図白2の方からアテても、黒3とツギ、白4には黒5と伸びてやはり下の白4子が取られ。

下図白4はどうかと思ったら、黒5で白押す手なしの様です。白6で7なら黒6。

というわけで、黒1=C17のキリで白死だと思います。
さて戻って、白E18の這いがおかしかったということになりますが、白の生きる(またはコウにする)手はあるだろうか。こちらはまだ検討中・・・。スペースが広いからセキくらいにならないかと思うのだけど。
【追記】
Kinさんに教えてもらった筋です。下図のあと、白10=6からコウになります。

下図黒1と切っていくのが良いのではないかと思います。
下図白2のアテには黒3とついで下の白3子が助かりません。
下図白2の方からアテても、黒3とツギ、白4には黒5と伸びてやはり下の白4子が取られ。
下図白4はどうかと思ったら、黒5で白押す手なしの様です。白6で7なら黒6。
というわけで、黒1=C17のキリで白死だと思います。
さて戻って、白E18の這いがおかしかったということになりますが、白の生きる(またはコウにする)手はあるだろうか。こちらはまだ検討中・・・。スペースが広いからセキくらいにならないかと思うのだけど。
【追記】
Kinさんに教えてもらった筋です。下図のあと、白10=6からコウになります。
PR
Dropboxで×印 << | HOME | >> 秀策 |
Calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Search in This Blog
Latest Comments
[03/30 川内のばば山田]
[03/30 川内のばば山田]
[08/06 Aterarie]
[07/05 Agazoger]
[07/01 Thomaskina]
Latest Posts
(11/16)
(04/28)
(04/16)
(04/11)
(04/05)
Latest Trackbacks
Category
Access Analysis